
赤とは、何もないこと
黒とは、何モノにも染まらないこと

空虚
そしてその反対にある揺るぎないもの
正義とは何か?
揺るぎない信念とは何か?
それらの持つある種の恐ろしさとは?

NEWS
2021.11.14 【赤黒ちゃんねる】が開設されました!
キャスト、スタッフによるあんな話やこんな話を大公開していきます!
2021.10.31 赤と黒のオセロ公式Twitterができました!
2021.10.20 ステージナタリーとシアターテイメントNEWSにて赤と黒のオセロが紹介されました!
ステージナタリー https://natalie.mu/stage/news/450023
三人を殺して死刑判決を受けた死刑囚の告白。
その冤罪を訴えるジャーナリストの正義。
二つのエピソードが迎える戦慄の結末とは...
登場人物は二人。
ですが、この二人が絡むことはありません。
物語は、死刑囚、ジャーナリスト
それぞれの視点から一人芝居で描かれます。
一人芝居でありながら
ひとつの物語を
二人の役者が渾身の演技で創り上げます。
インターネットが生活に欠かせないものとなった現代、私たちは否が応でも、そこに溢れるさまざまな虚実ない交ぜの情報と共に「人間の姿」を目の当たりにすることになります。
人の醜さの象徴とも言うべき誹謗中傷。 人の道を外れた(と、思われる)人への非難。
果たして、正しいとは、一体何か?
正義という言葉が持つある種の恐ろしさを描くと同時に、現代の日本社会が抱える闇を浮き彫りにしていきます。
CAST
キャスト
木ノ本 嶺浩
安保匠
阿部みさと
騎田悠暉(TOKYO流星群)
児島功一
清水ひとみ(ワハハ本舗)
田辺千香
中村真知子
鳳恵弥
飯島瑛里
櫻井孝之
辻野花
橋津宏次郎
朝倉伸二
STAFF
スタッフ
脚本
演出
照明
音響
舞台美術
舞台監督
大道具
音楽
演出助手
宣伝写真
制作協力
プロデューサー
江頭美智留
池谷雅夫
田中稔彦(ひとにまかせて)
森川敬子
ナガセナイフ (音ノ屋)
松本わかこ
川崎耕平
鶴岡史織(東宝舞台株式会社)
河中豪紀
飯島瑛里
中の一彦
SUI
山川ひろみ
【公演期間】
2021年11月30日(火)~12月5日(日)
【チケット料金】
前売 4,000円 当日 4,500円
【チケット予約】
2021年10月25日(月)午前10時~
カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/redblack2021
【本公演に関する問い合わせ先】
funfair1804@yahoo.co.jp (劇団クロックガールズ)
【劇場】
アトリエファンファーレ東新宿
東京都新宿区大久保1-3-15 アクロス東新宿B1F
TEL:03-6276-1074

大久保通りと明治通りの交差点にある
コンビニ・ファミリーマートの地下1階です。
地下鉄副都心線「東新宿」駅からは、
「エレベーター口」を出て信号をはさんで
すぐ正面になります。
【お客さまにお願い】
当アトリエにはトイレがひとつしかございません。
お手洗いはなるべくお済ませの上ご来場ください。
協力
株式会社ヴィレッジ
株式会社オフィスPSC
株式会社オムニア
株式会社キャンパスシネマ
株式会社しぃぼるとぷろだくしょん
株式会社フィット
株式会社ルビーパレード
株式会社SRプロダクション
ワハハ本舗株式会社